給与所得者の扶養控除等の(異動)申告手続き概要 (国税庁)
令和6年分 扶養控除等申告書 (国税庁)
※年の中途で入社した人が記入するもの
インボイス制度について(国税庁)
適格請求書発行事業者公表サイト(国税庁)
持続化給付金について (経済産業省)
マイナンバー(社会保障・税番号制度)について
社会保障・税番号制度(マイナンバー)についての概要 (国税庁)
相続税の申告要否判定コーナー (国税庁)
※相続税申告のおおよその要否を判定できます
ふるさと納税の控除額計算シミュレーション (総務省)
平成27年分以降用 相続税の申告要否検討表 (国税庁)
参議院選挙
2025/7/8
7月は参議院選挙の月です。
コメの高騰を始めとする物価上昇のため、生活に困窮している人が多くなっています。そのために消費税減税とか給付金の配布とか、人気取りのための政策を唱える政党ばかりになっていることに困惑しています。
私としては、国家100年の計を唱え、そのための政策を出して欲しいと思っています。私の子どもの頃から「赤字国債」の発行を行い「借金大国」になっている状況をどうしていくのか…
>> 続きはこちら
2025.07.08
「
イマイのコラム
」を更新しました。
2025.06.09
「
イマイのコラム
」を更新しました。
2025.05.12
「
イマイのコラム
」を更新しました。